添加剤ラインナップ
ジャスエース <伝統のロングラン製品>

ジャスエース
伝統を誇る、優れた特徴を持つジャスエースは、オイルの酸化防止、アワ立ち防止、サビ防止、銅の腐蝕防止、オィルシールの硬化・膨潤防止等に特に効果を発揮。潤滑面の摩耗を防ぎ、機械の寿命を―段と伸ばします。
多くの大手、中堅の製造エ場で独占的シェアを持つ製品です。
<用途>
主に油圧作動油を主力とし、コンプレツサー油、メカニックオイル、その他の鉱油系オイルに。
●添加率 1〜5%
●荷 姿 4L缶×3個入
ジャスエース・LW <万能型オイルトリートメント剤>

ジャスエース・LW
「ジャスエース」及び「マッハ1・スーパーマルチZ」とほぼ同等の極圧減摩能力を持ち、これに「SBマルチ」と同等のスラッジ溶解能力を併せ持った、まさに超多用途型のオイルトリートメント剤です。各種電磁弁の詰りや誤作動を解消します。
<用途>
油圧装置内部のスラッジ及びガム質溶解及びオイルのチューニング。ギア油、コンプレッサー油及び軸受油等のチユーニングと補修。
●添加率 1〜4%
●荷 姿 4L缶×3個入
ジャスエースSB <油タンクと配管のスラッジ除去清浄に>
ジャスエース・SB
油圧装置内部の配管やタンク壁面及びギアボックスに蓄積、付着したスラッジの溶解・分散を行い、オイル交換やオイルクリーニング前のフラッシング剤として機械の稼働中に用いることのできる画期的な製品です。(オイルを継続使用する場合は必ず「ジャスエース」と併用して下さい。)
<用途>
油圧装置、タービン軸受集油タンク及び配管、潤滑油タンク等の清浄に。
●添加率 2〜4%
<用途>
油圧装置、タービン軸受集油タンク及び配管、潤滑油タンク等の清浄に。
●添加率 2〜4%
●荷 姿 4L缶×3個入
ジャスエースSB・マルチ<スラッジ溶解兼油性機能向上剤>

ジャスエース・SBマルチ
従来の「ジャスェースSB」に油性向上機能(すなわち、アワ立ち防止性、サビ止め性、酸化防止性等)を付与した画期的な製品です。本剤投与後2〜3週間後にオイルクリーニングを実施すれば尚理想的で、この場合は更にオイルの継続使用が可能です。(但し、摩耗防止剤は含有しておりません)ガム質やスラッジによるサーボ弁等のトラブルや誤作動を解消します。
<用途>
油圧装置、タービン軸受集油槽、その他の潤滑油ライン。
●添加率 2〜4%
●荷 姿 4L缶×3個入
<用途>
油圧装置、タービン軸受集油槽、その他の潤滑油ライン。
●添加率 2〜4%
●荷 姿 4L缶×3個入
ジャスエース・シルバー <水準を越える品賈の高さ>

ジャスエース・シルバー
従来の水準を越えるグレードの高いオイル添加剤です。極圧性や摩耗防止性の高さに加えて、摩擦損失の抑制により省電にも効果を発揮。酸化防止、アワ立ち防止、銅の腐蝕防止等の多くの諸特性が、ギア及び軸受の寿命を飛躍的に伸ばしトラブルを防止します。
<用途>
産業機械及び建設機械、大型車両等の減速機、トランスミッションオイル、メカニックオイルに。
●添加率 3〜10%
●荷 姿 4L缶×3個入
ジャスエース・シルバーマルチ <マルチ性能の極圧減摩剤>

ジャスエース・シルバーマルチ
従来の「ジャスエース・シルバー」にスラッジ溶解効果、一層のRBOT値向上能力、低温流動性の改善能力等を付与した多用途・多目的型のマイルド極圧型減摩剤です。給油管の詰り解消と防止が可能です。
<用途>
ウォームギア油、一般ギア油、軸受油、工業用多目的油、摺動面油。特に強制循環給油方式の潤滑ラインやウォームギアに最適。
●添加率 3〜10%
●荷 姿 4L缶×3個入